色の組み合わせによるイメージの力を販促ツールに活用する(前編)

チラシの集客力、POPの収益力を

30%以上!増加させるデザインの

テクニックをアドバイスしています。

 

販促ツールコンサルタントの

那須野です。

 

読むだけで販促デザイン力のつく

ブログです。

 

チラシやPOPなどの

販促ツールであなたが出したい

さまざまなイメージがあるとします。


・力強さを出したい

・都会的な雰囲気を出したい

・家庭的な印象にしたい


などなど、ですね。


それを可能にする方法として

配色の組み合わせを使う方法が

あるのですが、そのあたりを今回

お話したいと思います。


これは以前セミナー開催報告の中でも

少しお伝えした色の組み合わせの

違いによる、効果・印象の違い

話になります。


配色はある特定の色の組み合わせで

あるきまった特徴を出していくことが

できます。


そのパターンをいくつか

見ていきたいと思います。


組み合わせは、またこちらの

色相環をもとに作っていきます。

色相環について詳しくはこちら


さまざまな印象を表現する色の

組み合わせには、この色相環の中での

色の位置が大事になってきます。


その各組み合わせによって名前が

つけられていますので、その名前に

従って説明していきます。


◉対決型


対決型は色相環の中の向かい合った

反対側の位置の色どうしによる

組み合わせになります。


以前反対の色の組み合わせを

補色とも説明しました。


このパターンで作った配色事例は

たとえばこういう形です。


この対決型では、力強さや強烈さや

厳しさ、そして役立ち感を表します。


またこの対決型の場合、逆に

落ち着きのない感じどぎつい

印象になることには注意します。



◉準対決型


準対決型色相環の正反対どうしの

対決型と少し角度をずらした色どうしの

組み合わせです。

この組み合わせで作った配色の

パターンはこちらです。


特徴としては、やはり、力強さや

役立ち感など、対決型に近いですが、

対決型よりも印象が少し穏やかに

なる形になります。



◉三角型


三角型は色相環の中で正三角形の

位置にある色どうしの組み合わせ

なります。


そしてこの三角型で配色した

パターンはこちらです。

2例お見せします。


この三角型の特徴は、

都会的な印象、洗練された印象、

開放感や陽気さなどを表します。


反対に、平凡な感じ人工的な

冷たい印象になることもあります

ので注意が必要です。



◉全相型


こちらは以前にも説明しましたが、

色相環の中の全ての色をかたよりなく

使う方法です。


この全相型の配色パターン例は

こちらです。


 

この全相型の特徴は、カジュアル感や

ユーモラスな感じ、気軽さや自由さ

陽気さ、にぎやかさなどを表すことが

できます。

 

反対に、子供っぽい印象騒がしい

印象になる場合がありますので

注意します。

 

 

今日は、色の組み合わせで出せる

印象の違いということでいくつか

パターンを見てきました。

 

つづいてまだあるパターンの

後半部分を次回お伝えしたいと

思います。

 

このように、言葉以外でも、配色、

そしてレイアウトでもさまざまな印象を

トータルで作り出して行けます。

(わたしが特に強調したいところです)


なので、この配色によって

作り出される様々な特徴も、

もちろん無視できません。

 

またこのように配色からも見込客が

持つイメージをコントロールできる

ようになっていただきたいと

思っています。