物産展(駅弁展)の販促物コメント

 

チラシの集客力、POPの収益力を

30%以上!増加させるデザインの

テクニックをアドバイスしています。

 

販促物コンサルタントの

那須野です。

 

読むだけで販促デザイン力のつく

ブログです。

 

 

昨日、某デパートで行われていた

物産展に行ってきました。

 

アドバイス先の販促物についても

現地で拝見していろいろお伝えしてきました。 

 

具体的にはこちらに

動画で解説してみました。

 

ポイントとしては、

これはいつもお伝えしていることなのですが

 

①現場に応じたアイキャッチの作成

 

②アイキャッチから誘導・連動させる

 展開方法の構築

 

これが大事なんじゃないかと感じ

事例ごとにわかりやすく解説しています。

 

お店や商品の世界観とマッチするかなども

大事な点であります。

 

雰囲気を損ねないようにしながら

いかに商品をアピールして

購買に結びつけるかが大切ですね。

 

 

さて、今回アドバイスした先も

出店されていまして、それもあって行ったのですが

 

北陸の名産と珍味『錢福屋』様です。

いま地震で大変な石川県からですが

能登商品も扱いがあり、いろいろと

ご苦労ありながら頑張っておられます。

 

こちらがこれまでの物産展での展開例

 

やはりアドバイスのポイントは

上記のまとめと同じところなのですが、

 

いろいろとヒアリングを行い

 

まず、メイン商品の絞り込みを行い、

そこからどう軽重つけてアピールするか

 

そのあたりをアドバイスしました。

今回の展示の状況がこちら

 

 

今回、開催せまった時間的な制約もあり、

アドバイスのすべてを反映してはいないのですが

 

メインが『かぶら寿司』であることから

それをアピールする名称とビジュアルが入った

大きめの販促物の作成をアドバイスしました。

 

それを右側のポスターのところ反映してもらった形です。

 

反応としても、前年に比べて来客数が多く

売上も全体的に好調な中でしたが、

アピールになっているのではないかとのことでした。

 

さらにまだ、

 

・大きめの販促物の展開方法や向き

・大きめの販促物からの誘導・連動

 

などの点を改善していくとより良いので

現地で追加のアドバイスを行なってきたところです。

 

今後も改善のフォローしていきたいと

思っていますので、

追って報告したいと思います。

 

 

どうでしたか? いつも感謝します!

記事が良かったらシェアしてください ♪

  

────────────────────────────

完全無料!登録カンタン!

 

解除自由!

 

絵心ゼロ・文章力ゼロでもOK!

今日から「売れる・集まる」販促物を

作れるようになる方法!

 

Nasunoデザインワークスの

「販促でざいん」無料メール講座に参加する!

────────────────────────────