街で配られていた飲食チラシ考察

 

チラシの集客力、POPの収益力を

30%以上!増加させるデザインの

テクニックをアドバイスしています。

 

販促物コンサルタントの

那須野です。

 

読むだけで販促デザイン力のつく

ブログです。

 

 

街中でチラシがよく配られています。
 
この間、大きな駅の近く
ここでもチラシを配っていました。
 
なるべく
デザイナー目線や玄人目線はオフにして
自然な素の一般人の意識で見てみました。
 
配られていたのは
A4の半分の大きさA5チラシ
片面のチラシです。
 
コート紙90kg。
 
飲食店、小売店のチラシでよく選ばれる
見映えが良くて印刷が割安の用紙です。
 
そのチラシですが、素人目線になり
まず目に入ったのはチラシの上半分に
ドンと入った、メインの料理の
ビジュアル。
 
シズル感(美味しそうに感じるみずみずしさ)
のある画質のお肉の断面の写真が入っている。
 
そのメニューの名称が
写真を邪魔しないように、でも、
目立つ大きさで料理の上にかぶるように
バンと入っている。
 
こうしてアイキャッチが作られている。
 
そのあと、自然な自分が、どの順番で
見ていくか自分で自分を観察してみました。
 
僕が次に見たのは、右端やや下の方にある
約1.5㎝×5㎝くらいの黄色い四角形。
 
そこには
「次回のご来店から使える
 サービスクーポン!」
と入っている。
 
メニューの説明書きよりも何よりも
アイキャッチ(料理と料理名)の次に
黄色いその部分に目が行く。
 
全体が赤~黒系統の配色なので
ここだけに使われている。
 
この黄色い部分がとても目に入るのです。
 
そして次に黄色い部分に書かれていた
特典の券はどこかとざっと見る。
 
特典はチラシの左下角から中央下にかけて
2種類用意されていた。
 
期間限定の
トッピングとソフトドリンクのサービス。
 
(補足ですが
特典は1種類だけでなく2種類用意する、
のセオリー通り。
なぜなら、いろんな趣向の人がいるので
幅広く特典を用意したほうが
ヒットする確率が上がるからだ。)
 
ところで、
今回は、特典の内容や期限について
最初はここまで詳しく見なかった。
 
黄色い部分を見た後に
2種類あるんだな、とざっと見たくらい。
自然の素の自分の視線では。
 
その後、チラシのいちばん左上の部分
目立つ「新」の文字とその後に続く
「◯◯◯メニュー」の文字を見た。
 
人は「新」に惹かれやすいというのも
ここでも使っているな、と感じた次第。
もちろん、それは後で感じたこと。
 
素の初見で見たのはここまで。
 
つまり、自分が見た順番は
 
最初からいくと
 
チラシ上半分を使った写真と名称
右端中央やや下の小さい黄色い帯
「次回お得なクーポン」
クーポンが何かざっと確認して
左上の「新◯◯◯メニュー」
 
そういう順番で見てしまっていたのが
自分の自然な反応なようでした。
 
なんでこんなことを感じてみたのか
分析してみたのか、と言いますと、
 
そのチラシが間違いなく
 
【効果があるから配っている】
 
からです。
 
チェーン店で決まったデザインで
決まったサイクルでルーティンのように
配布している。
 
効果がなかったら
とっくにやめていると思います。
 
効果があるチラシ、そのデザインは
どんな特徴があるのか、
素人目線にもなって
ちょっと分析してみました。
 
何気なく、配られている、そして
もしかしたら、いつもは拒否している
かもしれないチラシ。
 
そこにも販促デザインの大事なヒントが
隠されているかもしれません。

  

 

(言葉だけではわかりにくいと思うので

 あくまでイメージとして見せておきます、

 と言ってもそのままでは能がないので

 自分の意見で 改良を加えた

 2パターンで添付しておきますね。)

 

ビラ撒きチラシのテンプレートとしても

活用できるかと思います。

 

 

 

どうでしたか? いつも感謝します!

記事が良かったらシェアしてください ♪

  

────────────────────────────

完全無料!登録カンタン!

 

解除自由!

 

絵心ゼロ・文章力ゼロでもOK!

今日から「売れる・集まる」販促物を

作れるようになる方法!

 

Nasunoデザインワークスの

「販促でざいん」無料メール講座に参加する!

────────────────────────────