ランキングPOPの活用の仕方(売れ筋POP)

 

チラシの集客力、POPの収益力を

30%以上!増加させるデザインの

テクニックをアドバイスしています。

 

販促物コンサルタントの

那須野です。

 

読むだけで販促デザイン力のつく

ブログです。

 

 

今日は主に小売店、飲食店などの店頭

店内のPOPで特に役に立つ話をします。

 

また考え方自体はチラシ作成時にも

役立つものです。

 

お客様にもいくつかパターンがあり

時間もあって、じっくり色々検討して

商品やメニューを選ぶ方もいます

 

ですが、

中には、急いで買い物や食事を

済ませたいお客様もいます。

 

また、そもそも色々考えるのが

面倒くさいという方もいます。

 

そういうお客様にもぴったりなのが

今日お伝えする方法ですし、有効なので

必ず一部では使って欲しいと思います。

 

それは何かというと

 

ランキングをつける

 

ということになります。

 

例えば「当店売れ筋POP」

「人気メニューPOP」などですね。

 

このようなPOPが貼ってあると

 

他の人も買っているから安心だろう

人気があるので間違い無いだろう

 

などと感じて買ってくれやすいものです。

 

短い時間で買物・注文したい人にも

手がかりになります。

 

もちろん、じっくり検討してくれる

お客様にも選択時の判断材料になります。

 

こうしたPOPの順位は大体何位くらい

まで作るといいでしょうか?

 

5位くらい?10位くらい?

 

答えは

 

ナンバー1、ナンバー2、ナンバー3の

3位まででいいと思います。

 

多いと混乱しますし、多い順位があっても

下位の順位には魅力を感じないので

購買意欲を喚起しづらいです。

 

また、3という数字を使うのも

販促物として座りがいいです。

 

1位2位3位をまとめて書いた大きい

POPで示すのもいいですが、意外と

探すのが大変ですので、商品のところに

示しておくといいと思います。

 

 

メニュー表ではこれも使えるなら

メニュー表の中で使ってもいいと思います。

 

また「当店オススメ」の表示も合わせて

うるさくならないようにバランス見ながら

使うと良いと思います。

 

 

じっくり検討してくれる方にも

判断材料にはなると書きましたが、さらに

そういう方向けに納得感を高めるため

その理由や特長のPOPも添えると良いかと

思います。

 

 

こうしたPOPで実は、売りたい商品が

売れるようにコントロールもできるので

お客様を誘導していくこともできます。

 

 

 

 

動画でも解説しています。ご覧ください。

 

どうでしたか? いつも感謝します!

記事が良かったらシェアしてください ♪

  

────────────────────────────

完全無料!登録カンタン!

 

解除自由!

 

絵心ゼロ・文章力ゼロでもOK!

今日から「売れる・集まる」販促物を

作れるようになる方法!

 

Nasunoデザインワークスの

「販促でざいん」無料メール講座に参加する!

────────────────────────────